引っ越ししたいんですー。ひとり暮らししたいんですー!!
実家に戻ってはや数年、そろそろやっぱりひとり暮らし復活したいんです。
実家も楽しいんですけどね、やっぱり精神的にも独立したいです。
ということで考えてるのは賃貸マンションなんですが、分譲マンションもいいですよね。
だって長年家賃を払い続けるならば、分譲マンションを購入したほうがおトクってことないですか?
友人も何人かは分譲マンションに住んでます。
独身者は独身者用、結婚して家族のいる人はファミリータイプ。
将来的にも、もしかしたらフンパツしてファミリータイプの中古マンションのほうがいいかなぁ。
あと、気になってるのが高齢者向けマンションです。
ひとり暮らしをしたいけど、もっともっと将来を考えると親と同居になるかもです。
そのときはバリアフリーで駅までのアクセスが良い高齢者物件もいいかも。
実家は車がないとどこへ行くにも不便な場所なんですよ。親が高齢で車が運転できなくなったら、やっぱり駅やお店・スーパーまでのアクセスが良い所がいいのではないかと思います。
分譲と賃貸の違い、備え付け(元からついている)の家具とかはやっぱり分譲のほうが使い勝手やデザインがいいですよね。
それと、キッチンもガスがいい!お風呂も追い焚きができるのがいい。
こうなるとやっぱり分譲マンションかなぁ。
みなさんはどう思いますか?
もっとランキングチェックしてみる


